授業の流れ

本ページは実際の授業の受講方法のご案内となります。

1. 講義を受ける

インターネット上の学習管理システムで動画配信される講義を見ながら、学修を進めていきます。授業は1週間※単位で進行し、インターネットの環境とパソコンがあれば、どこからでも受講することができます。

スタジオで撮影した講義のほかに、通学制の講義を撮影して配信する場合もあり、臨場感あふれる講義を体感することができます。

※1週間を原則としていますが、科目によっては授業期間が前後することがあります。

2. BBSで質問・議論する

教員や教育コーチへの質問や、学生同士の議論の場として、BBSを活用しています。

eスクールが目指すのは、自ら問題を解決する能力を高めることです。

BBSでは与えられたテーマに対して、自らの意見を積極的に発言することが求められています。

3. 小テスト・レポートを提出する

成績は、講義の視聴状況や、BBSでの発言、授業の理解度を測るための小テストやレポートによって評価されます。

小テストやレポートは、インターネット上の学習管理システムを利用して提出します。